mme.panta

こんにちは、ぱんたです。専門はイタリア言語学なのに、フランス語をしゃべる娘を育てています。 国を転々とする生活の中で発見したおもしろいことや興味をもったことを、ブログ「ぱんたれい」で発信しています。 ➡詳しいプロフィールへ

オッソブーコ2©ぱんたれい

イタリアの絶品煮込み料理、オッソブーコ ossobuco

2025/7/7    , ,

寒ーい冬は、煮込み料理の美味しい季節。そ ...

重いカバンから子どもを守ろう!ヨーロッパのカルタ―ブル問題

man by pexels (CC0) ...

カルターブルの選び方

cropped from school ...

カルターブル1©ぱんたれい

カルタ―ブル Cartable

Cartable (カルターブル)は、フ ...

ベルギーのハロウィン3©ぱんたれい

ベルギーのハロウィン・イベントに子どもと参加

ベルギーには、もともとハロウィンをお祝い ...

ブライアン・メイとアナグマ

Embed from Getty Ima ...

あいうえお©ぱんたれい

海外でも楽しくひらがな!厳選の幼児向けひらがな学習アイテム

海外子育てで頭を悩ませるのが、子供の日本 ...

生の喜びを歌う映画『サウンド・オブ・ミュージック』|子どもと観る映画

音楽賛歌のミュージカル映画『サウンド・オ ...

food

イタリアの情熱と技術、パスタの進化が止まらない!

2025/7/7    , ,

food by brenkee (CC0 ...

ブリュッセル ノーマイカーデー

ブリュッセルから車が消えたノーマイカーデーに森へ行く

ブリュッセルでは、毎年9月の中旬に「ノー ...

© 2025 ぱんたれい