mme.panta

こんにちは、ぱんたです。専門はイタリア言語学なのに、フランス語をしゃべる娘を育てています。 国を転々とする生活の中で発見したおもしろいことや興味をもったことを、ブログ「ぱんたれい」で発信しています。 ➡詳しいプロフィールへ

人生初。ベルギーのフリマで思い出ぽろぽろ

  ベルギーでは骨董市やアンティーク市が ...

ロンドン交通博物館8@ぱんたれい

ロンドン交通博物館は子連れにおススメの観光スポット

この記事でご紹介するのは、ロンドン交通博 ...

白アスパラガス1@ぱんたれい

白アスパラを食べてみよう♪とっても簡単なベルギーレシピ「白アスパラガスのフランダース風」

2025/7/7    , ,

ベルギーと言えば、 ぱんた Jr.チョコ ...

「ハーフ」と呼んじゃダメですか?

先日、娘の成長について記事を書いたのです ...

keukenhof13@ぱんたれい

キューケンホフ公園( Keukenhof )で子どもとチューリップ三昧

2025/8/26    ,

世界で1番大きい花の公園であり、世界で最 ...

聖血礼拝堂2@ぱんたれい

キリストの聖なる血を拝む。ブルージュの聖血礼拝堂( Basilique du Saint Sang à Bruges )

2025/8/26    , ,

ブリュッセルから車で1時間ちょっとの距離 ...

全体主義に背筋が凍るおすすめのドキュメンタリー映画『 Tokyo, cataclysmes et renaissances 』

ここのところホームシックも手伝って日本映 ...

ブロカント1@ぱんたれい

おさがりはいかが?ベルギーで古いモノを買おう!

最近は、オンラインでも手軽に参加できるフ ...

「ハーフ」の子育てで驚いたこと5つ

我が家は夫婦の国籍が違うので、娘はいわゆ ...

小津安二郎監督の『東京物語』を観て家族について考える

2025/7/7    ,

久しぶりに小津安二郎監督の名作『東京物語 ...

© 2025 ぱんたれい