みなさん、テレビの子ども番組は好きですか?私は、昔も今もNHK教育(Eテレ)が大好きです。
先日、双子のパパYuichiさん( @fp_yuichi_fp )とお話ししていて、イギリスで娘と熱心に見ていた子ども番組のことを思い出しました。
そっちにもこういう番組とかCDってあったりするんですかね?
— 双子のパパYuichi@3児のあなた (@fp_yuichi_fp) 2017年8月18日
そのチャンネルは、 CBeebies (シービービーズ)。英国公共放送協会 BBC の子ども専用チャンネルです。
日本の子ども向け番組も優秀ですが、 CBeebies の番組も負けず劣らず。英語知育ツールの1つとして日本で観られるといいなぁと思いながら、イギリスで大人気の子どもチャンネル CBeebies のいろいろをみなさんと共有したいと思います。
海の向こうの子どもたちはどんなテレビを見ているのか、シービービーズの世界を覗いてみましょう♪
BBC クオリティで親も安心
シービービーズは、イギリスの公共放送局 BBC が運営する子ども向けチャンネル。
日本の NHK E テレとちょっと似ていますが、対象年齢がぐっと限られていて、赤ちゃんから未就学児(6歳以下)に向けられたチャンネルです。ちなみに、BBC は CBeebies のほかにも、6歳以上を対象にした大きな子ども向けのチャンネル CBBC も提供しています。
6歳以下を視聴者としている CBeebies は、
- 子どもが安全な場所で遊びながら学ぶことを後押し
- 主にイギリス製の高品質な番組を提供
の2つを目的に番組放映をしています*。
一般的に、子ども番組の中には「あまり見せたくないなぁ」という内容のものもありますが、シービービーズの番組は安心して子どもに見せられるものばかり。主な理由として、次の3つが挙げられます。
*参照ソース: BBC の公式ページにある CBeebies Service Licence より。
商業要素が薄め
日本の NHK にあたる公共チャンネルなので、 CM がありません(同チャンネルの番宣は若干あり)。ヨーロッパの私営子ども用チャンネルは、洗脳か!と思うほどオモチャの CM が多かったり、オモチャを売るために作られているような番組もあるので、これはとっても嬉しいです。
「学び」の要素
放映されているのは、アニメも実写も「教育」の要素が含まれている番組ばかり。数や文字の勉強、社会性を身に着ける勉強、多様性を学ぶ番組など、分野も多岐にわたっています。
イギリスの病院や幼稚園がテーマや背景として設定されている番組もあるので、外国人なら親も一緒にイギリス文化を学べます。
イギリス英語
イギリスのチャンネルなので、各番組はしびれるイギリス英語です。
もちろん、イギリスと言ってもアクセントはいろいろ。番組やプレゼンテーターによってはスコットランドなまりなど、地方のアクセント(英国内)が聞こえてくることもあります。
おにいさん、おねえさんがいっぱい
シービービーズには、番組の間をつなぐプレゼンターや各番組に出演するたくさんのおにいさん、おねえさんがいます。目が眩むほど個性豊かです。
上のビデオはプレゼンターの一部。全員はとても挙げられないので、ちょっと変わったストーリーのあるキャストを2人ピックアップしてご紹介します。
イギリス人ママが熱狂するアイドルおにいさん
おにいさんの名前: Ben Faulks (ベン・フォークス)
Cbeebiesで1,2の人気を争うお兄さんは、通称 Mr. Bloom(ミスター・ブルーム)。そのキャラ設定は、なんと庭師。さすが、ガーデンの国、イギリスです。
番組『 Mr Bloom's Nursery (ミスター・ブルームの幼稚園)』の中では、子どもたちが庭師ミスター・ブルームのもとを訪れ、自然を観察したり野菜の人形とたわむれたりします。
このミスター・ブルーム、気取らず優しい雰囲気で子どもたちから大人気ですが、実はそれ以上にママたちから強烈な熱視線を送られているので有名。ヘンタイじみた濃厚なラブレターや結婚のプロポーズまで送られてくるという**、イギリスのママたち垂涎のアイドルなのです。
**参照記事:Mirrorの『Mr Bloom actor Ben Faulks: I've had a few fruity letters, it's nice to know there's a lot of love out there 』(2017年8月18日参照)、DailyMail の『 CBeebies gardener Mr Bloom becomes an unlikely sex symbol who receives 'rather fruity letters' and had MARRIAGE proposals from mums 』(2017年8月18日参照)。
半分腕のないおねえさん
おねえさんの名前: Cerrie Burnell (セリー・バーネル)
ポリティカリー・コレクトや多様性にとっても敏感なイギリスらしいキャスティングで、おねえさんは右の肘から下がありません。義手もつけていないし、長袖で隠すこともしていません。
CBeebies は赤ちゃん~未就学児を対象としたチャンネルであるため、片腕のセリーがプレゼンターとして登場するや否や、視聴者(親)からは、
- 小さな子が怖がるじゃないか!
- 子どもに説明をするにはまだ早い問題をつきつけている!
などのクレームがテレビ局に寄せられました。セリーのキャストについては長年さまざまな議論がされていましたが、2017年4月にセリーは降板となりました。
セリーの出ているオフィシャルビデオはこちら。
みなさんは、どう思いますか?
テレビの外でも大人気
人気のおにいさんやおねえさんは、年に数回テレビの外に出て子どものためのショーをします。ショーの会場は天下のロイヤル・アルバート・ホール。チケットを手に入れるのは至難の業です。
また、おにいさんやおねえさんだけでなく、各番組のキャラクターも大人気。ぬいぐるみやおもちゃになってイギリス中のお店に出回っています。
もちろん、DVD、CD、雑誌もいっぱい。人気番組をテーマにしたショーも各地で開催されています。
ちなみに、イギリス国内では CBeebiesの公式サイト からゲームができたり、オンデマンドで見られる番組もあり、これを子どもに見せているだけでもテレビ受信料の元を十分取れている気がします。
海外からのアクセスだと限定的になりますが、国によっては一部のオンライン・ゲームやビデオ視聴をすることができます。
7時でおやすみ
シービービーズは、毎朝6時に始まり、夜の7時に終わります。
『 In the Night Garden… 』という摩訶不思議な番組で夢の国にいざなわれ、
『 CBeebies Bedtime Stories 』という、絵本を有名人が朗読してくれる超豪華な番組で締めくくられます。
ママへのサービスもぬかりありません。こんな風におやすみ( Night, night )って言われたら、明日もはりきってテレビつけちゃいます♪
日本でも一部見られたけれど……
『えいごのおはなしCbeebies』というタイトルで、2015年にキッズステーションが一部の番組を放映していたものの、2017年8月現在はオンデマンド・番組放送ともに見ることができなくなっていました。残念。
輸入販売されているイギリス版DVDは日本で再生できない可能性が高いので、一番のおすすめはYouTube の CBeebies 公式チャンネル や番組制作会社のチャンネルから動画を見ることです。字幕表示がでるものもあるので、英語のミニお勉強にもいいと思います。
実際に娘が3歳過ぎまで見ていた優良番組を探したところ、かなりの数がネット上(合法の公式チャンネル)にあり、しかも無料で見られることを発見しました。この記事は長くなってしまったので、別の記事でリストをシェアしています。以下のリンクからぜひご覧くださいね。
まとめ
以上、イギリスで1番人気の子ども用 テレビチャンネルCBeebies (シービービーズ)のお話しでした。
記事を書いていたら、娘をひざに抱っこしてまた一緒に見たくなりました。子ども番組の卒業、実はママのほうもまだまだできていないのかもしれません。